[ニュース]睡眠に対する怖い研究報告 あなたの眠りは大丈夫?

エッセイ・ニュース

睡眠は脳の休養のために必要不可欠なことです。睡眠不足だと脳機能が低下するだけでなく、記憶の定着がうまくいかないことは研究で明らかになっています。そのほかに私が気になった睡眠についてのニュースを紹介します。

スポンサーリンク

6時間睡眠でも要注意!? 睡眠に対する最新の研究結果

助手さん
こんにちは!! 助手です!!
トーコ先生
こんにちは。トーコです。今日は睡眠不足の怖いニュースについてです。
助手さん
私は大体6時間睡眠ぐらいかな。社会人としては平均ぐらいだと思うけど…。
トーコ先生
ところが、6時間睡眠でも脳機能が低下しているとの研究結果が出ているわ。

Gigazine Newsより引用

6時間睡眠を続けている人は自分で気づかないうちに徹夜した人並みに認識能力が落ちている
日本人は世界で最も睡眠時間が少ないということが2014年の調査で判明しており、東京に住んでいる人の平均睡眠時間は5時間44分だと言われています。一方、新たな研究で、6時間以下の睡眠を続けている人は自分では「ちゃんと睡眠を取れている」と思っていても徹夜した人の認識能力とほぼ同じであるという研究結果が明らかになりました。

6時間睡眠を続けている人は自分で気づかないうちに徹夜した人並みに認識能力が落ちている

SLEEPの3月号で発表された研究では被験者48人を「睡眠4時間」「睡眠6時間」「睡眠8時間」のグループに分け、2週間にわたり、それぞれ決まった時間以上眠らないようにしてもらうと共に、3日にわたって「全く眠らない」というグループを設定。被験者らは毎日2時間のテストを行い、認識力のパフォーマンスや物事の反応にかかる時間がチェックされ、加えて「どのくらい眠いですか?」といったような体調・気分に関する質問が行われました。

テストの結果、最も高いパフォーマンスを示したのは睡眠8時間のグループで、これに対して4時間睡眠のグループに属する被験者は、連日のテストで低い結果を出し続けたとのこと。睡眠6時間のグループは最初のうちは問題ないように見えたのですが、10日目を過ぎたあたりから変化があり、実験の最後の数日は2日間全く眠らなかった人と同じくらいの認識力パフォーマンスを示しました。

トーコ先生
脳のパフォーマンスが一番高かったのが「8時間睡眠」、低かったのが「4時間睡眠」のグループでしたが、「6時間睡眠」は10日続けると2日徹夜した状態まで脳機能が低下するとのことです。
助手さん
え~、しっかり寝られてたと思ったのに。
トーコ先生
さらに危ないことに、6時間睡眠の人は自分が寝不足だという自覚症状が無かったそうよ。
助手さん
残業が多いサラリーマンや育児がある人は、なかなか6時間以上の睡眠時間を確保することは難しくないですか?
トーコ先生
この研究のポイントは「10日目を過ぎたあたりから変化があり」という部分よ。つまり、平日6時間睡眠でも、土曜日に8時間の睡眠をとって不足分を補えば脳機能に影響は無いの。
助手さん
寝だめはできないけど、休日に寝不足分をしっかり補うってことですね。

 

睡眠不足になったら脳にどんな悪影響があるの?

助手さん
寝不足になったら、脳にどんな悪影響があるんですか?
トーコ先生
エネルギー代謝の効率が落ちて、思考力や集中力をはじめとする脳のパフォーマンスが低下します。さらに、睡眠時に行われる記憶の定着がうまくいかず、記憶力も低下してしまいます。

ニュースサイト BLOGOSより引用

BLOGOS サービス終了のお知らせ
BLOGOS サービス終了のお知らせ

世界のトップリーダーはなぜ、「睡眠」を大事にするのか?

(中略)

西多さんによれば、睡眠は脳の海馬や前頭葉と深い結びつきがあるという。

睡眠が足りないと血流が悪くなり、脳の栄養となるブドウ糖の代謝も落ちます。それにより、記憶を司る海馬や判断に関わる前頭葉の働きが低下してしまう。慢性的な睡眠不足の場合はもちろん、一晩寝なかっただけでも海馬や前頭葉に悪影響が出ることがわかっています」

記憶力と判断力は、どちらも仕事には欠かせない力。これらが欠けると、アポイントの時間を間違えるなど、うっかりミスが起こりやすくなる。睡眠を十分に取ればそうしたミスを防げて、頭も冴えるというわけだ。

それだけではない。寝不足で前頭葉の働きが鈍れば、脳のワーキングメモリーまでダメージを受けることもわかっている。ご承知の通り、ワーキングメモリーはマルチタスクに欠かせない機能だ。プレゼンの資料を作りながら取引先に連絡を入れるなど、いくつもの業務を段取りよくこなすためにも欠かせないのが睡眠なのである。

助手さん
仕事ができる人は、睡眠を大切にしているんですね。
トーコ先生
睡眠不足は判断ミスにつながりますからね。経営者は特に睡眠を重要にしています。

すぐ眠れる人は実は眠りが浅いのかも

トーコ先生
続いては睡眠の質についてのお話です。すぐに眠れる人は快眠していると思われがちですが、実は眠りが浅い可能性があります。
助手さん
私すぐに寝ちゃうんですけど、不安になってきました。

ハフィントン・ポスト 日本版より引用

「すぐに眠れる人」ほど、睡眠の質が低下している?
「いつでもどこでも眠れるから、睡眠は問題なし」と思っていませんか?

「すぐに眠れる人」ほど、睡眠の質が低下している?

すぐに眠れる人ほど快眠体質かと思いきや、三橋先生によれば「単なる睡眠不足」とのこと。

「健康な人の場合、入眠に10〜20分ほどかかるのが普通です。それが1分足らずで眠れるというのは、睡眠時間が足りない、もしくは睡眠の質が悪化している可能性があります。これは『睡眠不足症候群』と呼ばれる症状で、人口の約1割が該当しているといわれています」(三橋先生)

(中略)

最近仕事のミスが多い、疲労感が抜けないなど、心当たりがある人は一度自分の睡眠時間を確認した方がよさそうです。

トーコ先生
すぐに眠れる人は、それだけ日ごろ十分に睡眠がとれていないということです。睡眠時間の確保には限界があるので、睡眠の質から見直してみてはいかがでしょうか。
助手さん
睡眠の質って言っても、何からやったらいいかわからないよ。
トーコ先生
睡眠の質向上にはいくつかの方法があるんだけど、おすすめグッズがあるわよ。
耳栓、アイマスク
トーコ先生
騒音や早朝の太陽光が気になる人は、耳栓やアイマスクをしてみてはいかがですか?
助手さん
耳栓をしてると目覚まし時計が聞こえなくなりそうですね。
トーコ先生
管理人も使っているけど、案外聞こえるみたいよ。

Hearos 耳栓 14ペア

Hearos, 耳栓、NRR32、14セット

EcoTools リラクシングスリープマスク

Just a moment...
グリシン(サプリメント)
トーコ先生
熟睡できるサプリメントとして、「グリシン」というものがあります。
トーコ先生
グリシンはアミノ酸の一種で、肉類や魚介類に多く含まれている成分です。
助手さん
睡眠薬じゃなくて食品に含まれている成分だから、依存性もなさそうですし安心感がありますね。

Now Foods グリシン 1000mg

NOW Foods, グリシン、1,000mg、ベジカプセル100粒
トーコ先生
今回は睡眠についての記事でしたが、いかがでしたか? 睡眠不足は脳のパフォーマンスを低下させます。仕事ができる人はみんな、しっかりと睡眠をとってますよ。
助手さん
自覚症状が無く睡眠不足になっている人は要注意ですね。私も気を付けないと。
タイトルとURLをコピーしました