脳に良いおしゃれノンアルドリンク レシピ紹介

脳力向上テクニック

私はお酒が飲めないので、晩酌タイムはオシャレなノンアルドリンクを自分で作って飲んでいます。毎日飲むものなら、脳に良い方が絶対良いに決まっている!!

スポンサーリンク

脳に良いノンアルコールドリンク?

助手さん
こんにちは!! 助手です!!
トーコ先生
こんにちは。トーコです。今日は脳に良いノンアルコールドリンクについて紹介します。
助手さん
“脳に良いノンアルコールドリンク”って、結局ジュースとか、栄養ドリンクとかでしょ?
トーコ先生
ちがうわ。おしゃれな大人ドリンクよ。
トーコ先生
脳に良いドリンクを作るには、以下のポイントが大切です。

ポイント

  • 脳に有害な砂糖である「ショ糖」「コーンシロップ」などは使わない
  • 脳に良い果物・果汁・ナッツなどを使用 (ビタミン・ミネラル摂取)
  • シナモン、ガルダモン、グローブ、生姜といったスパイスを使用する (血流に作用して、脳を活性化)

 

ノンアルコール グリューワイン

ホットで飲むノンアルワインです。冬場はもちろん、ほっと一息入れたいときにベストです。ブドウの甘味・酸味にスパイスが効いて、ベースはブドウジュースのはずが大人な味に。

レシピ

  • 100%ブドウジュース  180 – 200cc
  • 生姜  スライス5枚
  • グローブ  3個
  • シナモン 少々
  • ガルダモン おこのみで (風味が強いので、入れすぎてはダメ)
  • アーモンド  おこのみで
  1. 材料を全て鍋などに入れて、沸騰させる
  2. 火を止めて、少し冷めるまで待つ
  3. 再度沸騰させて、スパイスを濾す
  4. アーモンドをおこのみで加えて完成

※一度冷ますのは、スパイスの辛味を出すため

助手さん
思ってた以上におしゃれなの出てきた~!!
トーコ先生
ブドウの甘味、酸味にスパイシーさが加わって、とってもおいしいわよ。体を温める効果があるスパイスとビタミンが豊富なので、風邪気味の時にもいいかもね。

アップルジンジャーエール

すりおろしリンゴを入れることがポイントです。リンゴのビタミン、ミネラル、食物繊維に加え、生姜のスパイスパワーを同時に頂きます。ジンジャエールがフレッシュな高級ドリンクに早変わり。

レシピ

  • ジンジャーコーディアル(糖分は有機きび砂糖かてんさい糖のものを使用)
  • 炭酸水 130 – 150cc
  • リンゴ 約4分の1
  • レモン果汁 (おこのみで)
  1. リンゴの皮をむいて、すりおろす
  2. ジンジャーコーディアルとを炭酸水で割って、ジンジャーエールを作る
  3. すりおろしたリンゴとジンジャエールをまぜる
  4. おこのみでレモン果汁をしぼって完成

有機コーディアル ジンジャー 500ml

助手さん
ジンジャエールがすごいフレッシュに!!
トーコ先生
ビタミン、ミネラルたっぷりですよ。生姜も血の巡りを良くしてくれます。

バージンメアリー&チアシード

ただでさえ健康に良いトマトジュースをベースにしたバージンメアリーに、脳に良いオメガ3脂肪酸を多く含む、チアシードを加えました。甘いものが苦手な方におすすめ。逆に甘い方が良い方は、タバスコと塩の代わりに、はちみつを適量加えると良いです。

レシピ

  • トマトジュース 200cc
  • タバスコ (ほんの少し;絶対入れすぎないように!!)
  • 塩 (ほんの少し)
  • シナモン 少々
  • チアシード 5 – 10g
  • レモン果汁 (おこのみで)

※チアシードが吸収する水分を考慮して、トマトジュースは少し多めに

  1. トマトジュースにチアシードを入れて、少し水分を吸わせる
  2. タバスコ、塩、シナモンを加えて混ぜる
  3. おこのみでレモン果汁をしぼって完成(カットレモンを添えるとオシャレ)
助手さん
トマトジュースが大人の味に!!
トーコ先生
タバスコも塩も入れすぎないようにね。

ブルーベリー入りノンアルコールモヒート

脳に良いとされるブルーベリーをメインにしたノンアルモヒートです。ガムシロップではなく、はちみつを加えて甘味付けすることがポイント。

レシピ

  • 炭酸水 300cc
  • ブルーベリー 多めに
  • ミント ひとつかみ
  • レモン 約4分の1
  • はちみつ 適量
  1. 炭酸水にレモン果汁、はちみつを入れ、よくかき混ぜる
  2. ミントとブルーベリーを入れ完成

※ブルーベリーをつぶしながら、飲んでください

助手さん
ブルーベリーがサイダーにすっごく合う!!
トーコ先生
夏の暑い日に飲みたいわね。

 

トーコ先生
脳に良いことをするなら、楽しみながらやらなきゃ損です。みなさんも、脳が喜ぶオリジナルドリンクを作ってみてはいかがでしょうか。
タイトルとURLをコピーしました